法雲寺(川崎市麻生区)(ホウウンジ)
心が癒されるパワースポットがある新百合ヶ丘のお寺。
ご本尊は、川崎市に残る数少ない平安物として重要歴史記念物に指定されている。
後醍醐天皇皇女、笹子姫の祠や、樹齢七百年余のイチョウの樹、七体の観音様が祀られる霊場などのパワースポットがあるお寺
高石山法雲寺は、平安時代、後白河天皇が第三皇女笹子姫の安泰を祈願して阿弥陀如来坐像(川崎市重要文化財)送り届け堂宇で安置したことが、法雲寺の始まりと言い伝えられております。
開創当時は真言宗高野山の直末寺院でしたが、昭和初期に曹洞宗として再興されました。今も尚、荘厳な佇まいの本堂と静かで清らかな墓域は、訪れる人々の心を癒します。
定期的に開催される坐禅会は、自由参加で無料。御朱印もいただけます。
是非一度、ご利益を授かりに 法雲寺 のパワースポットを訪れてみてください。
一般墓の区画に、新百合ヶ丘メモリアルパークが新設されました。
ご家族構成により様々なタイプのお墓をお選びいただけます。ご見学はいつでも承ります。
お気軽にお越しください。
特徴
ご見学時は駅から送迎可・駐車場完備・眺望抜群・境内に葬儀式場あり
お墓、ご供養、お寺様とのおつきあいなどのご相談は
フリーダイヤル 0120-148-408 (9:00~17:00)
法雲寺(川崎市麻生区)の特徴
- アクセス良好
- 過去の宗旨・宗派問わず
法雲寺(川崎市麻生区)の施設
- 駐車場
- 葬儀
- トイレ
法雲寺(川崎市麻生区)のデータ
宗教 | 宗旨宗派 曹洞宗 | 事業主体 | 宗教法人 法雲寺 |
---|---|---|---|
住所 | 神奈川県川崎市麻生区高石261 | ||
価格 | 89.8万円~(0.4㎡~:永代料込み家族墓セット価格)(区画ごとの価格の詳細はこちら) |

法雲寺(川崎市麻生区)の区画情報
面積 | 永代使用料 | 墓石・工事費 | 総額 | 備考 | 管理費 |
---|---|---|---|---|---|
0.4m² | 200,000円 | 698,000円 | 898,000円 | 永代供養付きセット価格 | 15,000円 |
0.7m² | 350,000円 | 798,000円 | 1,148,000円 | 永代供養付きセット価格 | 15,000円 |
1m² | 500,000円 | 880,000円 | 1,380,000円 | 永代供養付きセット価格 | 15,000円 |
区画情報ならびに付随する情報は最新情報を掲載するよう
努めておりますがタイミングにより現状と異なることをご了承ください。
永代使用料は非課税、墓石・工事費には別途消費税がかかります。