金仙寺(所沢市)(コンセンジ)
美しく萌える、丘の上の「花」寺院
埼玉県所沢市三ヶ島地区に、室町時代に創建されたといわれる真言宗豊山派の寺院、金仙寺があります。三ヶ島地区の寺院の中では最も古く、境内にある樹齢150年の枝垂れ桜は、毎年多くの見物客がその見事な花を愛でに訪れます。毎年行われる桜まつりは、護摩法要、和太鼓の演奏、屋台などで賑わい、当日は無料送迎バスが西武池袋線「狭山ヶ丘駅」から臨時運行します。
年間通して様々な花に包まれた寺院と墓地は美しく、訪れる者を魅了します。
四季折々の花や草木が、季節の移ろいを感じさせてくれる、まさに「花のお寺」です。
今を生きる人も、お墓に眠る人も、安らぎを感じる墓所となっています。近年モダンに改装された本堂は、引き戸を開けると計算された採光で成立する庭と内装のデザインにより、洗練さを感じます。五感が全て、美しさで満たされる寺院とお墓です。
ご見学は、いつでも承ります。お気軽にお問合せくださいませ。
お墓、ご供養、お寺様とのおつきあいなどのご相談は
フリーダイヤル 0120-148-408 (9:00~17:00)
金仙寺(所沢市)の特徴
- 自然環境良し
- バリアフリー
- 過去の宗旨・宗派問わず
金仙寺(所沢市)の施設
- 駐車場
- 葬儀
- 法要施設
- 会食室
- 水道
- 手桶
- トイレ
金仙寺(所沢市)のデータ
宗教 | 真言宗豊山派 | 事業主体 | 宗教法人 金仙寺 |
---|---|---|---|
住所 | 埼玉県所沢市堀之内343 | ||
価格 | 147万円~(区画ごとの価格の詳細はこちら) |

金仙寺(所沢市)の区画情報
面積 | 永代使用料 | 墓石・工事費 | 総額 | 備考 | 管理費 |
---|---|---|---|---|---|
1.0m² | 470,000 | 1,000,000円 | 1,470,000円 | 一般区画 | 4,000 |
2.7m² | 1,300,000 | 2,000,000円 | 3,300,000円 | 一般区画 | 4,000 |
区画情報ならびに付随する情報は最新情報を掲載するよう
努めておりますがタイミングにより現状と異なることをご了承ください。
永代使用料は非課税、墓石・工事費には別途消費税がかかります。